the logo of the Enterprise

株式会社QuickWork

掲載中のインターン求人:2件

事業内容

事業内容

「SalesNow」
500万社以上の企業データベースを持つ
B2B顧客開拓プラットフォーム

「データとテクノロジーで、働き方を変革する」をミッションに、
BtoBセールスの働き方を根本的に変えるべく、プロダクト開発をしています。

セールス領域はいまだにアナログで非効率な業務が多く残ります。
セールス担当が実際に営業活動に費やす時間は勤務時間のわずか3分の1と言われています。

セールスが一番時間を費やすべき業務である「顧客の課題解決」や「サービスのアップデート」などの本質的なことに時間を使えず、心身を消耗してしまう営業組織は「あるべき姿」から大きくかけ離れています。

SalesNowは営業現場の労働環境向上もサービス利用者の満足度も双方に最大化できるような新たなセールスインフラを構築し、日本の社会課題である「生産性」の向上を実現します。

500万社・100万人以上の膨大なデータベースを元にセールスプロセスをデジタル化し、真に注力すべき顧客フォローやサービス開発、顧客への提案といったセールス活動に時間を割ける社会を創ります。

■ITreview Grid Award 2022 Fall 企業データベース部門にて顧客満足度No.1の称号「High Performer」を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/…

会社情報

会社情報

村岡 功規
55人
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル
渋谷駅より徒歩3分

株式会社QuickWorkのインターン求人

the image of the recruitment
データから価値創造を促進するデータエンジニアのインターン募集!
株式会社QuickWorkの画像

株式会社QuickWork

リモート フレックス
## <募集背景>
「データとテクノロジーで、ビジネスを加速させる」をミッションに掲げBtoBセールスに特化した500万社以上の企業データベースを元にセールスデジタル化支援を行う「SalesNow」が拡大期を向かえ、データエンジニアのインターン生を募集します。

## <ミッション>
- 急拡大するサービスの根幹を支えるデータの収集・整理が行える基盤の構築

## < お任せしたい業務内容 >
※ 以下のいずれか、もしくは複数をお任せします。
- Python(Scrapy)を用いたスクレイピングプログラムの実装
- Airflowを用いたジョブスケジューリングプログラムの実装
- Databricksを用いたデータクレンジング処理の実装
- Lakehouseプラットフォーム実現のためのデータ設計と管理

## < 開発の進め方 / フロー >
- Asana / Notion を利用したアジャイル開発
- フロントエンド/バックエンド/データチーム/インフラチームなど各領域のスクラムチーム ( 4 ~ 8 人 )
- 週に 1 回の定例で、先週やったこと、今週やること、困っていることを報告相談 ( ウィークリースクラム )
- タスクはAsana上のバックログに溜まっているものから優先度と重要度順に対応
- 週1回のメンターとの1on1で業務上の不明点解消や学習サポート

## < 利用するツール・技術 >
■進捗管理
- AsanaとNotion を利用したアジャイル開発 ( 週 1 回 30 分の定例 mtg )
- 週1回のメンターとの1on1による技術相談
- データベース技術勉強会( 週1回60分 )

■利用ツール:Google Workspace、Notion、Slack、Asana
■利用言語:Python、Scala、SQL
■利用技術:React、FastAPI、Apache Spark、Scrapy
■利用データベース:PostgreSQL、BigQuery、LakeHouse

## < 必須要件 >
- QuickWork のミッション、バリューへの共感

- コンピュータサイエンスの基礎知識
※ 下記のうち、1つは必須
- Pythonの開発経験
- スクレイピングプログラムの作成経験
- ETL処理プログラムの作成経験
- データベース設計の経験
- クラウドサービス上のデータ処理基盤の作成経験

## < 歓迎要件 >
- アジャイル・スクラムでの開発経験
- プロジェクトマネジメントの経験
- ウェブアプリケーションの開発経験
- GitHubなどでのOSSコントリビュート経験
- 統計モデルや機械学習などの知識

## < 求める人物像 >
- 技術が好きで勉強熱心な方
- 思考力があり、変化に対応ができ、謙虚に議論を行える方
- 与えられたミッションの少し外枠まで俯瞰した上で必要になることを考えられる方
- ミニマムでスタートを切りつつも、将来を見据えて保守性の高さを考えるという意識のある方
- 会社の利益に貢献する意識のある方

▼ QuickWorkで活躍しているエンジニアメンバーのインタビュー記事はこちら
https://prtimes.jp/story/detail/orown5UZ8Nr

## < ポジションの魅力 >
- ソフトウェア開発企業で即戦力になる実務経験が積める。
- 最新のデータベース技術を利用したデータプラットフォームを構築出来る。
- 急激に成長するSaaSサービスの根幹となるデータ基盤を作成できる。
- 「自律分散型」スタイルの組織で自ら機会を創り、様々な業務に挑戦ができる。
- アジャイル 開発でイテレーティブ且つインクリメンタルに機能実装ができる。

## < 勤務条件 >
・フルフレックス / フルリモート
月80時間(週20時間)以上のコミットが可能な方を募集します。
フルフレックスのため定例のミーティングがある時間帯を除き、土日/平日/夜間問わず好きな時間帯に稼働できます。
the image of the recruitment
シリーズAのSaaSスタートアップで圧倒的に成長したい長期インターン生!
株式会社QuickWorkの画像

株式会社QuickWork

リモート
<募集背景>
「データとテクノロジーで、働き方を変革する。」をミッションに掲げ、BtoBセールスのデジタル化を推進するSaaS「SalesNow」にて、セールスの長期インターン生を募集します。
現状はビジネスサイドは経営陣含め10名程度で構成されており、IPOに向けて事業を伸ばしていくため1人目の長期インターン生を探しています。

<ミッション>
・エンタープライズ企業を中心としたインサイドセールス活動
・リード/商談獲得など経営数値のの達成

< お任せしたい業務内容 >
①SalesNowのインサイドセールス戦略立案及び実行
→エンタープライズ向けにSalesNowを導入いただくためのインバウンド、アウトバウンド含めた総合的なインサイドセールス戦略を立案し、顧客へ提案を実施いただきます。
②インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)獲得
初回ヒアリングをご実施いただきます。リード(見込み顧客)に対するナーチャリング活動も実施いただきます。

< 利用するツール・技術 >
Slack / Google Workspace / Notion / Salesforce

< ポジションの魅力 >
①社会人として、セールスとしてのスキル取得の機会を提供
成長中のスタートアップにて、BtoB SaaSのインサイドセールスとして大手企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができるポジションです。
②上場を目指すシリーズA規模の会社で実務経験が積める
③従業員数1桁から3年後に100人を目指す拡大フェーズを経験できる
これから急拡大する会社の初期コアメンバーとして参画できます。
④これから新たにできる巨大マーケットの経験を積める
米国では2.5兆円の時価総額規模のスタートアップが生まれるほどの巨大マーケット。これから日本で急拡大する市場にてNo.1シェアを目指します。
⑤テクノロジーを用いてセールスの働き方を根本から変えられる
まだまだ生産性の低いセールス領域の働き方を変革し社会に大きなインパクトを与える事業を作ることができます。