UT-Boardのロゴ
採用担当者様はこちら

【新卒必見】旭化成はやばい?就職難易度・採用大学・年収・インターンを解説!

旭化成

化学メーカーはBtoB企業であるため、なかなか化学メーカーに属する企業を知らない人は多いと思います。

ですが、旭化成の名前を知っている就活生は多いのではないでしょうか?

そんな旭化成の選考を実際に受けるとなると、就職難易度や選考ステップなどが気になりますよね。

本記事では、就活生が選考対策を始める前に知りたい情報を現役東大生の筆者が徹底的に解説します。

ぜひ本記事を参考にして、旭化成の選考に臨んでください。

目次

旭化成は何の会社? 旭化成の就職難易度 旭化成の採用大学 旭化成の年収・給与 旭化成の選考フローと選考対策 旭化成のインターンはどのような内容? 旭化成の就活に関するよくある質問 まとめ

旭化成は何の会社?

あさひかせい

旭化成は東京都の日比谷に本社を置く、総合化学メーカーに属する企業です。

マテリアル領域、住宅領域、ヘルスケア領域の3つの事業を展開しており、社会の変化を先取りして人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

旭化成の社会的意義は非常に大きく、様々な組織から旭化成の技術や製品が表彰されています。

拠点は日本だけでなく、アジア・オセアニア・欧州・北米・南米にも構えているグローバル企業です。

会社概要
社名 旭化成株式会社
設立 1931年5月21日
本社所在地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー(東京ミッドタウン日比谷)
従業員数 48,897人(連結)
資本金 103,389百万円
会社HP https://www.asahi-kasei.com/jp/

旭化成の就職難易度

旭化成の就職難易度

東洋経済ONLINE発行の『最新版「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社』によると、旭化成は48位で入社難易度は「61.2」です。

200位まで誰もが知る大企業の名前が並ぶ中で、50位以内に入る旭化成の就職難易度は非常に高いと言えます。

難易度の高い選考を突破するためには、入念な対策が必要です。

旭化成の採用人数

旭化成の2024年4月入社の採用人数は178名です。

23年入社の採用人数が157名で22年は136名なので、年々採用人数は増加しています。

年々売上高が増加しているのに伴って採用人数も増えていることから、さらに企業としての成長を加速させる狙いがあると推測できるでしょう。

参考:就活四季報

旭化成の採用倍率

旭化成の正式な採用倍率は公表されていません。

概算ではありますが、大手就活サイトリクナビの旭化成のプレエントリー登録者数が19971名なので、採用人数で割ると倍率は112倍になります。

旭化成は多くの就活生が知っている大手企業で、幅広い事業展開をしている旭化成を志望する就活生は多いので、100倍以上の倍率は妥当と言えるでしょう。

旭化成の採用大学

旭化成の採用大学

旭化成の採用大学は以下の通りです。

北海道大学 東京大学 筑波大学、お茶の水女子大 東京理科大学 名古屋大学 神戸大学東北大学 一橋大学 大阪大学 大阪市立大学 早稲田大学 慶応義塾大学 青山学院大学上智大学 星薬科大学 國學院大學 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 札幌市立大学 東京工業大学 東京都立大学 東京農工大学 千葉大学 横浜国立大学 静岡大学 静岡県立大学 金沢大学 京都大学 奈良女子大学 大阪大学 大阪公立大学 神戸大学 広島大学 九州大学 九州工業大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 中央大学 明治大学 中央大学 立命館大学 他

参考:就活四季報

旭化成に学歴フィルターは存在するのか?

採用大学の実績を見ると、難関大学の名前が並んでいるので旭化成には学歴フィルターが存在すると考えられます。

数多くの高学歴で優秀な学生がエントリーすることが予想されるので、高学歴であることは安心材料にはなりません。

しっかりと対策を行い、周囲の就活生よりも自身が入社後に活躍できる要素をアピールできるようにしましょう。

旭化成の年収・給与

旭化成の年収・給与

旭化成の平均年収は、760万円です(参考:有価証券報告書)。

国税庁の民間給与実態統計調査によると、全給与所得者の平均年収は458万円なので、それをはるかに上回る旭化成の平均年収は高いと言えます。

ボーナスは年2回支給されます。

旭化成の選考フローと選考対策

旭化成の選考フローと選考対策

ここからは旭化成の選考フローと選考対策を紹介します。

旭化成の選考は事務職、技術職、MR職の3職種に分かれて行われます。

エントリーシート

旭化成の最初の選考ステップはエントリーシートです。

過去のエントリーシートでは、以下のような設問が出題されました。

● 学生時代に最も注力したことについて自由にお書きください。

● 就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?

● 以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。

< @/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/煙突/MVP/はれ >

● 研究概要(A4 1~2枚)【技術職】

● 「人生に影響を与えた出来事・経験」を最大3つお教えください。【事務職】

● MR志望理由【MR職】

各設問の指定文字数は多くないものの、指定ワードを使って文章を作る設問は旭化成ならではの設問で、難しいと感じる就活生が多いでしょう。

しかし、見方を変えてみると自由記載の設問は自身のアピールしたいことを書けるチャンスです。

回答を作成する際は、旭化成の理念やバリューと自身の価値観の共通点を探して、簡潔に分かりやすく書けているかを確認してみてください。

参考:旭化成のDNA | 旭化成を知る | 旭化成グループ 新卒(総合職)採用サイト

Webテスト

旭化成のWebテストは玉手箱形式です。

対策としては、市販の問題集などを使って問題の解き方を理解できるまで何度も繰り返し解くのがいいでしょう。

どれだけ面接対策をしても、Webテストで点数が取れないと先の選考に進めなくなってしまうので、Webテスト対策も入念に行う必要があります。

旭化成の選考を受ける前に、玉手箱形式のWebテストがある他社の選考を受けることをおすすめします。

複数回の面接

面接回数は職種によって異なりますが、2〜3回です。

事務職とMR職は、学生時代に注力したことの深掘りや志望動機、挫折経験など就活において一般的な質問が中心となっています。

インターネットで就活頻出質問を調べて、結論ファーストで話せるようにしましょう。

面接対策をする上で提出したエントリーシートを読み返して、自分が面接官だったら何を聞きたいかを考えて、面接に臨むのもおすすめです。

技術職は、大学・大学院での研究内容についての質問が中心です。

最終面接では、研究についての10分プレゼンがあります。

早いうちから最終面接を見据えて準備を進めることが内定獲得のカギになると言っても過言ではありません。

面接官も理系出身のはずですが、研究分野が異なると就活生の研究内容を理解するのに時間がかかる可能性も考えられます。

誰が聞いても理解できるように、分かりやすく伝えることを心がけましょう。

複数の選考ステップを突破すると内定です。

旭化成のインターンはどのような内容?

旭化成のインターンはどのような内容?

就活生の体験談をもとに、旭化成のインターンについて紹介します。

事務職とMR職のインターンが秋~冬頃に開催されます。

事務職

事務職のインターンは課題解決型のグループワークです。

半日と短いものの、製品を売るための施策を考えるなど業務を知るためのイベントとして設けられています。

座談会の時間もあるので、旭化成の事務職の仕事に興味がある就活生におすすめのインターンです。

インターンに参加するには、エントリーシートの提出とWebテスト、動画選考を通過する必要があるので、早いうちから自己分析や企業研究を行いましょう。

実施期間 半日
実施場所 オンライン
応募締め切り 10月頃
応募資格 入社年に該当する全学部全学科の学生

MR職

MR職のインターンも課題解決型のグループワークで、医療についてのテーマが中心です。

医療系に興味のある就活生が集まるので、知識のない就活生は事前に医療分野の課題や社会の動きを調べて自分なりの意見を持っておくことをおすすめします。

MR職のインターン参加者には、本選考の一次面接免除など優遇があるようです。

旭化成のMR職を志望する就活生は、インターンに参加できるように対策に取り組みましょう。

インターン選考は、エントリーシートとWebテスト、面接があります。

実施期間 1日
実施場所 オンライン
応募締め切り 11月頃
応募資格 入社年に該当する全学部全学科の学生

旭化成の就活に関するよくある質問

faq-1-m

ここからは、就活生が知りたい旭化成の就活に関するよくある質問を紹介します。

旭化成の初任給は?

旭化成の新卒募集要項によると、大卒が233,180円、修士は258,040円、博士は302,440円です。

大卒の給与は大手メーカーの一般的な初任給額に感じられますが、博士は修士と同額の企業が多い中で博士は修士よりさらに高額なのは嬉しいポイントです。

上記は2023年4月の実績なので、賃上げ動向の中で2024年以降さらに初任給が上がっている可能性もあります。

旭化成の評判は?

旭化成の口コミサイトによると、風通しが良く、チャレンジする人を応援する社風であるという意見が散見されます。

資格取得の補助制度なども充実していたり、チームでサポートする体制が整っていたりとやりがいを持って働ける環境であると感じる人が多い印象です。

参考:旭化成の会社の評判・口コミ|転職・就職の採用企業調査はライトハウス

まとめ

本記事では、旭化成の就職難易度や、採用大学、年収、インターンなどの内定に必要な情報を紹介しました。

入社難易度が高い企業であるため、旭化成に入社したい学生は、しっかりと選考対策を行いエントリーするようにしましょう。

UT-Board編集部ロゴ
UT-Board編集部ロゴ

UT-Board編集部

UT-Board は、ハイクラス大学生向けの長期インターンに特化した求人サイトです。 UT-Board 編集部は全員が長期インターンを経験済みの現役東大生・東大卒で構成されており、ハイクラス大学生に寄り添った専門家の立場から長期インターンに関する情報を発信しています。
また運営を行う 株式会社Brotial は、 認可情報と届出受理番号 (51— 募 — 000715号)を持つ求人情報提供事業者です。詳しい運営者情報・著者情報はこちら

「エリートなキャリア」
につながる、長期インターン。

UT-Boardのロゴ
ログイン

関連記事

三井不動産

【新卒必見】三井不動産の就職難易度・採用大学・年収などを解説!

本記事では、就活生に非常に人気な三井不動産の平均年収や採用大学、学歴フィルターについて、現役の東大生が網羅的に解説しています。

バンダイ

【新卒必見】バンダイへの就職は難しい?採用大学・年収・インターンを解説!

ゲーム志望の就活生必見!バンダイの会社概要や就職難易度、選考対策などを現役東大生が徹底的に解説します。これでバンダイの選考対策が丸わかりです。

日清食品

【新卒必見】日清食品の就職難易度・採用大学・年収・インターンを解説!

食品メーカー志望の就活生必見!日清食品の会社概要や就職難易度、選考対策などを現役東大生が徹底的に解説します。これで日清食品の選考対策が丸わかりです。

東京ガス

【新卒必見】東京ガスへの就職はすごい?就職難易度・採用大学・年収・インターンを解説!

インフラ志望の就活生必見!東京ガスの会社概要や就職難易度、選考対策、インターンなど知りたい情報を現役東大生が徹底的に解説します。これで対策はバッチリ。