
【3ヶ月でコンサル3年の経験を獲得!】マネジメント・インターン生を募集!(フルリモート)
時給 1200円〜
コンサルティング
●最低毎日一日30分、週4時間確保できる方
フルリモート
求人の概要
●当社プロジェクトの実際の内容または疑似プロジェクトにおける戦略策定プロセスを実践頂きます
以下のような仕事をお任せします!
●当該事業ドメインの検討、環境分析〜戦略・中期経営計画・イノベーション・年次計画/シナリオプランニング(コンティンジェンシーシナリオ)

募集要項
給与
●3ヶ月間3つのステップをクリアするまで➡時給1200円
●ステップを達成後(プロ契約インターン)➡業務委託契約で通常のコンサルタントと同様の活躍も可能
●ステップを達成後(プロ契約インターン)➡業務委託契約で通常のコンサルタントと同様の活躍も可能
シフト
●業務遂行日時は100%任意。最低毎日一日30分、週4時間確保できる方
(毎回時給2万円〜10万円の当社コンサルタントからフィードバックを提供します。)
(毎回時給2万円〜10万円の当社コンサルタントからフィードバックを提供します。)
勤務地
フルリモート
福利厚生
●プロ契約インターン制度あり
雇用形態
業務委託契約
必須条件
●PC操作可能な方(MS Office等)
●必ず予習を行う時間投資ができる方
●基本は3ヶ月(ドロップアウトあり。プロ契約インターン昇格者は継続可能)
●必ず予習を行う時間投資ができる方
●基本は3ヶ月(ドロップアウトあり。プロ契約インターン昇格者は継続可能)
求める人物像
【このような方は是非ご応募下さい】
・キャリアのビジョンの前に、人生の明確なビジョンをお持ちの方
・単なるエリートでなく、日本を牽引する/世界を変えるリーダーを目指す方
・当社コンサルタントからのフィードバックに対し、改善のために自己投資を行う意志のある方
・キャリアのビジョンの前に、人生の明確なビジョンをお持ちの方
・単なるエリートでなく、日本を牽引する/世界を変えるリーダーを目指す方
・当社コンサルタントからのフィードバックに対し、改善のために自己投資を行う意志のある方
選考プロセス
書類選考➡Zoom面談➡内定(オンライン上で完結)

研修・教育制度
●参考領域の予習とアウトプット作成後のコンサルタントからの毎回のフィードバックを行います
その他
●2001年度より20年以上に渡りマネジメントインターン、そして起業を目ざすCEOインターンという2つの主要プログラムを通して、数百人以上の学生のリーダー啓蒙・育成と教育をして参りました。
●多くの卒業生が戦略ファームや投資銀行、外資系大手事業会社、総合商社、グローバルメガベンチャー、そして起業等を通して日本を牽引し、世界を変え得るリーダー候補として活躍しています。
●アルバイトの延長や新卒採用のプロセス上のインターンでなく、短期間で社会に出て戦場で生き抜く自アタマと地力をつけたい方は、ぜひご応募をお待ちしております。
●採用目的ではなく、当社ボランティアベースで運営しているプログラムのため、不合格または途中ドロップアウトされた方も、自己反省と改善後、2週間後から再チャレンジが可能です。
●多くの卒業生が戦略ファームや投資銀行、外資系大手事業会社、総合商社、グローバルメガベンチャー、そして起業等を通して日本を牽引し、世界を変え得るリーダー候補として活躍しています。
●アルバイトの延長や新卒採用のプロセス上のインターンでなく、短期間で社会に出て戦場で生き抜く自アタマと地力をつけたい方は、ぜひご応募をお待ちしております。
●採用目的ではなく、当社ボランティアベースで運営しているプログラムのため、不合格または途中ドロップアウトされた方も、自己反省と改善後、2週間後から再チャレンジが可能です。
会社情報
社名
グローバルタスクフォース(GTF株式会社)
事業内容
上場企業再生/再編コンサルティング
●上場企業の再編や再生、M&A、新規事業の立ち上げなどの支援要員を、支援先のCXOやラインマネージャの立場で実働チームとして提供するとともに、6か月後からメンバーの転籍・採用を促すことで、ミスマッチの高い採用に代わる企業の新たなタレントマネジメント・プラットフォームを提供。
●世界の主要ビジネススクール同窓生ネットワーク“Global Workplace"(40万人、日本人約2万人)を母体とする企業変革(事業再生・再編/上場前後の成長支援)実行支援のためのマネジメントリソース会社。
●著書に『ハーバードビジネススクール・クリステンセン教授『イノベーションのジレンマ』入門』(PHP研究所)、『ポーター教授『競争の戦略』入門』『コトラー教授『マーケティング・マネジメント』入門I』『同II実践編』『通勤大学MBA』シリーズ(以上、総合法令出版)、『トップMBAの必読文献』(東洋経済新報社)、『図解 わかる!MBAマーケティング』(PHP研究所)など多数。
●上場企業の再編や再生、M&A、新規事業の立ち上げなどの支援要員を、支援先のCXOやラインマネージャの立場で実働チームとして提供するとともに、6か月後からメンバーの転籍・採用を促すことで、ミスマッチの高い採用に代わる企業の新たなタレントマネジメント・プラットフォームを提供。
●世界の主要ビジネススクール同窓生ネットワーク“Global Workplace"(40万人、日本人約2万人)を母体とする企業変革(事業再生・再編/上場前後の成長支援)実行支援のためのマネジメントリソース会社。
●著書に『ハーバードビジネススクール・クリステンセン教授『イノベーションのジレンマ』入門』(PHP研究所)、『ポーター教授『競争の戦略』入門』『コトラー教授『マーケティング・マネジメント』入門I』『同II実践編』『通勤大学MBA』シリーズ(以上、総合法令出版)、『トップMBAの必読文献』(東洋経済新報社)、『図解 わかる!MBAマーケティング』(PHP研究所)など多数。
代表者
塚本直行