▼JELLNESSについて
私たちは、テクノロジーの力で社会課題を解決するエイジテック企業です。
シニア世代のあらゆる社会参加をワンプロダクトで完結させるO2O事業を展開し、社会孤立のない世界を目指しています。
▼事業について
(現在地)
シニア向けスーパーアプリの入り口として、シニア向け旅行事業を提供しています。
シニア向け国内旅行は約3.9兆円の大きな市場でありながら、これまで大手バスツアー企業しか存在せず、スタートアップによるイノベーションが起こらなかった業界です。
シニア世代のスマホ利用率が高まった令和の時代だからこそ、よりユーザーファーストな体験をとどけることで大きな変革をおこすチャンスにあふれています。
現在、β版で2800名のユーザーにご登録いただき、高いリピート率を立証しています。
今後はAIを活用したデータに基づくツアー企画の自動化やパーソナライズされたレコメンドなど、シニア世代の外出機会を最大化するようなO2O施策を次々と打ち出していきいます。
(戦略)
私たちが目指すのは、シニア版スーパーアプリです。
中国企業「メイトゥアン」のようなデータを駆使したO2Oプラットフォームのシニア版を目指しています。
旅行事業でユーザーを獲得した次は、シニアの就労支援・店舗予約・EC・家事代行・資産管理etc..
さまざまな領域でユーザーを獲得し、重層的なサービス利用に繋げていきます。
👇下記サイトから事業概要をご覧ください。
https://jellness.notion.site/jellness-recruit?pvs=74▼最終ゴール
時価総額2兆円|売上高1兆円(純利1000億円)
月間課金ユーザー数1000万人|課金平均単価年間8500円
国内:海外比率=15%:85%
上記数字を達成することで、世界中のシニアの社会参加を滑らかにするエイジテック企業として、日本を代表するスタートアップになることを目指しています。
▼環境について
現在メンバーは3名です。
年商数十億の事業を作ったウェルネスD2Cブランド共同創業者兼CMO、業界トップシェアの事業を5年でつくりエグジットした経験のある起業家、などが創業メンバーとして集まりました。
・事業のゼロイチをど真ん中で経験したいかた
・1年で10年分の成長をしたいかた
・ゼロから数十億までのグロースを自ら牽引したいかた
・自分の手で10年後20年後の社会をよりよく変えたいかた
上記にひとつでも当てはまる方であれば、圧倒的な成長環境をお約束します。
▼何ができるか
ゼロイチのスタートアップです。
その時々の事業状況に応じてあらゆるロールに挑戦していただきますが、
まずは、CMO直下で旅行事業のマーケティングからスタートしていただきます。
(直近で想定されるロール)
・webマーケ全般
・UXリサーチ
・プロダクト開発
・ブランド/PR etc..
---------
メッセージ
---------
先進国を中心に、世界中で高齢化が加速しています。
残念ながらこれまでは、シニア世代の生活課題をテクノロジーの力で解決する術がありませんでした。
しかし、もうすぐ人類史上初めてのスマホネイティブなシニア世代が誕生します。
いまこの好機をとらえ、超高齢化社会に欠かせないプロダクトをグロースさせましょう。
今どんな能力を有しているかではなく
これからどれだけ成長するかが大事だと考えます。
経験豊かなシリアルアントレプレナーとともに、
事業開発経験を積みたい方を心から楽しみにお待ちしています。