【キャピタリスト志望者歓迎】シード特化ベンチャーキャピタル(VC)での投資業務インターン

時給 1,200円〜2,000円
週2日〜 / 週10時間〜
六本木駅(日比谷線)から徒歩5分(駅直結)

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

ANRI株式会社

宮崎勇典

【ポイント①|日本を代表するベンチャーキャピタルでの実務経験】
ANRIは、シード期のスタートアップに投資する日本屈指のベンチャーキャピタル(VC)です。運用資産(AUM)は780 億円超、投資先は300社以上で、これまでCoinCheck、LUUP、UPSIDER、STORES、NOT A HOTELなど日本を代表するスタートアップを支援してきました。
ベンチャーキャピタルが新卒採用をしている事例は限られており、戦略コンサルや事業会社等にてキャリアを積んでからの入社が多いため、学生としてこのような環境に身を置くことができる非常に貴重な機会です。

【ポイント②|外銀IBD、戦略コンサルの内定に近づく】
弊社のリサーチインターンとして入社いただいた場合には、投資候補企業のデュー・デリジェンス(DD)を推進する重要な役割を担ってもらいます。
市場動向のリサーチ・投資先企業の分析・提案資料の作成などは、外銀IBDや戦略コンサルにおけるM&A業務と共通点が多く、学生のうちに実務スキルを習得することでIBDの選考においてはるかに有利になります。

【ポイント③|戦略コンサル出身のメンバーや、起業家から直接学べる環境】
弊社には、外資系の戦略コンサル出身メンバーが複数在籍しています。
このようなメンバーから直接フィードバックを得ることで、高い資料構成力や、定量/定性両面の分析力を学生でありながら得る機会があります。
また日々の業務の中では、各業界の第一線で挑戦する起業家と直接関わり、事業立ち上げや成長プロセスを間近で見ることができます。起業家の思考や事業の作り方を学べるだけでなく、ネットワーク形成に直結する貴重な機会です。

過去に弊社でインターンをしていた学生は
以下のような企業に内定しています。

  • ベイン・アンド・カンパニー
  • エムスリー
  • 中外製薬
  • UCSF(University of California San Francisco)ポスドク
  • UCバークレー
  • ハーバード大学院生
  • オックスフォード大学
  • 九州大学医学部助教

求人の概要

ANRIの長期インターンでは、ベンチャーキャピタリストの思考法と実務スキルを、実際の投資現場で習得できます。

【投資案件のデュー・デリジェンス(DD)補佐】
本インターンでは、投資候補企業の事業モデルや市場構造をリサーチし、競合分析や市場規模の試算、投資検討資料の作成を担当します。
分析内容は実際の投資判断に直結するため、単なる調査業務ではなく、ANRIメンバーと議論を重ねながら「どの企業が成長するのか」を見極めるプロセスに深く関わることができます。
プロのベンチャーキャピタリストとの議論を通じ、VCでの仮説構築・意思決定の流れを間近で体感することができます。データに基づいて事業の将来性を見極める実践的な分析力は、外銀IBDの選考においてアドバンテージとなります。

【起業家コミュニティ「CIRCLE」の運営】
さらに、六本木ヒルズ森タワー内にある「CIRCLE by ANRI」では、投資先企業や起業家が集う拠点の運営に携わることができます。
起業家向けイベントや勉強会の企画・実施、ゲスト調整や情報発信などを通じて、起業家の思考法や事業の作り方だけでなく、将来のキャリアに繋がる人脈を得られます。


外銀IBD・戦略コンサル・起業志向の学生にオススメの、実践的なスキルを鍛えられる環境となっています!

以下のような仕事をお任せします!

ANRIの長期インターンでは、ベンチャーキャピタリストの実務を体感しながら、投資判断の裏側に踏み込む思考法を体得できます。

▍業務内容の全体像
インターン生の主な業務は以下の2軸で構成されています。
1. 投資案件のデュー・デリジェンス(DD)補佐
2. 起業家コミュニティ「CIRCLE」の運営

▍①投資案件のデュー・デリジェンス(DD)補佐
ANRIでは年間数十件に及ぶスタートアップ投資案件を精査しており、インターン生は学生のうちからその投資リサーチを担当します。
具体的には以下のような業務を行います;
・投資候補企業の事業モデル・収益構造の把握
・市場規模や成長率(TAM/SAM/SOM)の試算
・競合比較・ポジショニング分析(3C / 4P / ファイブフォースなど)
・海外の同業ユニコーン企業の調査・成功要因の抽出
・投資検討用の社内資料の作成
・投資ミーティングでの分析結果の共有・仮説提案
単なる調査業務ではなく、実際の投資判断に使われる情報整理・分析を担うため、「何を調べるか」「どの情報を優先するか」といった判断力が求められます。外銀IBDへの就職後にも通ずる論理的な分析力を早期に身につけることができます。
実際の投資判断会議に参加して経営陣と議論し合うことで、学生のうちから投資家の思考プロセスを吸収できる貴重な環境です。

▍②起業家コミュニティ「CIRCLE」の運営
六本木の「CIRCLE」は、ANRI投資先や著名起業家が集うコミュニティ拠点で、急成長企業の創業者が頻繁に訪れる場です。
インターン生はその中心で、以下のような業務を担います:
・起業家同士のネットワーキングイベント・ピッチ会・勉強会の企画・運営
・登壇者・ゲストスピーカーのリサーチ・アテンド調整
・イベント当日の受付・進行・発信内容の整理
・コミュニティでの情報共有
・入居企業へのヒアリングを通じた課題把握・改善提案
この環境では、業界最前線の起業家が議論するリアルな課題(資金調達・採用・事業拡大など)に触れられます。
起業家の思考法や、事業が「構想からスケールするまでの過程」を見ることができるだけでなく、そこで得られる人脈は将来の資産となります。

募集要項

給与
時給1200~2000円。能力に応じて決定します
シフト
大学の授業等も勘案しながら柔軟にシフトは組みますが、基本的には平日9~18時に週2日以上出社可能な方を優先します。
勤務地
東京都 港区 六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15階
インターン生
3人在籍(※2025年11月11日時点)
福利厚生
交通費全額支給
(希望に応じて)会社PC支給
雇用形態
インターン契約
必須条件
・PC基本操作が可能な方
・スタートアップ支援に関心のある方

選考プロセス

  1. STEP1
    書類選考
  2. STEP2
    弊社ベンチャーキャピタリスト1名との面談

会社情報

社名
ANRI株式会社
事業内容
当社は2012年に1号ファンドを設立して以来、シード期のスタートアップに特化して投資を行う独立系ベンチャーキャピタルです。
これまでに5本のフラッグシップファンドと、脱炭素分野に特化したANRI GREENファンドを組成し、累計運用総額は780億円超、累計投資先は300社以上にのぼります。
「圧倒的未来」のために世界を一変する次なる起業家を支援する「Changer Capital」として、日々挑戦を続けています。

創業当時からの強みであるインターネット領域に加え、ディープテックやライフサイエンスといった先端テクノロジー分野にも注力し、大学発の研究開発型スタートアップへの支援にも積極的に取り組んでいます。
また、2023年2月よりスタートアップの集積地「CIRCLE by ANRI」を六本木ヒルズ森タワーに開設しました。起業の構想段階から起業家と伴走できる体制を整えるとともに、起業家同士が出会い、学び合い、加速し合うコミュニティを育んでいます。
代表者
佐俣アンリ