【事業推進の最前線へ】戦略立案からデータ分析・施策実行まで携わる!実践型マーケティング長期インターン

時給 1,500円〜2,500円
マーケティング
週3日〜 / 週12時間〜
渋谷駅から徒歩4分

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

株式会社HerTech

代表取締役 藤永 拓也

HerTechでの長期インターンでは、就活/起業に役立つ多くの経験が可能です。
ビジネスの実践を積みたいと考える皆様に対して、質の高い経験を提供できることが弊社の強みです。

【本長期インターンで得られる経験】
・マーケティングの実践スキル:市場分析・広告運用・SNS戦略を実践的に学べる
・事業成長の最前線に関わる:急成長中の事業でマーケティングの意思決定に関与
・データドリブンな思考力:データを活用し、成果を最大化するマーケティング戦略を学べる

求人の概要

株式会社HerTechは女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが「自分らしく」輝くことがのできる世の中にするために女性向けWebキャリアスクール「HerTech」を展開しております。
今回の長期インターンでは、「HerTech」事業の役員直下でマーケティング戦略の立案・実行に携わるポジションをお任せします。

市場分析、コンテンツマーケティング、広告運用、SNS戦略など、多岐にわたるマーケティング業務を通じて、リアルな事業課題に向き合いながら成長できる環境です。

マーケティングの実務経験を積みたい方、急成長事業の中でスキルを磨きたい方は、ぜひご応募ください。

以下のような仕事をお任せします!

「HerTech」事業でマーケティング業務を担当していただきます。

・市場・競合分析:ターゲットユーザーのニーズや競合の動向を分析し、施策に反映
・コンテンツマーケティング:SEO記事、SNS投稿、ブログ記事の企画・作成・運用
・広告運用:Google広告・SNS広告(Instagram、TikTok、Twitterなど)の企画・実行・分析
・SNS戦略策定・運用:InstagramやTikTokを活用したコミュニティ形成
・データ分析・改善提案:マーケティングKPIのモニタリングと施策の最適化

希望やスキルに応じて、業務範囲を広げることも可能です。

募集要項

給与
時給1,500円~2,500円
シフト
週3日、週12時間以上勤務をお願いしています。勤務可能時間は9:00~20:00です。
勤務地
東京都 渋谷区 渋谷2−24−12渋谷スクランブルスクエア39
福利厚生
・交通費全額支給(リモートワークと出社のハイブリッドワーク)
雇用形態
インターン契約
必須条件
・マーケティングや事業開発に興味を持たれている方
・週3日以上働ける方
・PC基本操作が可能な方
歓迎条件
・マーケティング経験
・新規事業開発経験
・事業グロース経験
求める人物像
【以下の目標を持つ方】
・ビジネス領域で圧倒的に成長したい方
・戦略について理解を深めたい、自分で策定できるようになりたいという強い想いがある方
・経営層と極めて近い距離で仕事をしてみたい方
・机上の空論ではなく、思い描いたことを実現する経験を積みたい方

【以下のパーソナリティの方】
・チームメンバーに対する思いやりがあり、強い芯を持っていて、利他的な方
・物事を広い範囲で自分事として捉え、改善する気概を持っている方

選考プロセス

  1. STEP1
    【書類選考】
    長期インターンシップ申し込みフォームを記載していただき、書類選考を行います
  2. STEP2
    【会社説明 兼 1次面接】
    面接後は1週間以内に合否を通知します
  3. STEP3
    【2次面接(最終面接)】
    面接後は1週間以内に合否を通知します

研修・教育制度

入社後、オンボーディング(初期研修)として以下のレクチャーを丁寧に実施します。
・会社概要/事業内容/業界の理解
・役員との面談、取り組み内容の決定

また、インターン生個人の成長支援・促進を目的として、個別面談を実施しています。
・週次で個人面談
・目標設定/振り返り

会社情報

社名
株式会社HerTech
事業内容
女性向けWebスキルスクール「HerTech」の運営を行っています。

▼HerTechの特徴
・延べ受講数6,000名以上、受講満足度94%
・オンラインスキルスクールの中でも極めて高水準な授業完遂率70%を達成し、サポート体制が魅力的な女性向けキャリアスクールNo.1を獲得
・“挫折しないための学習サポート体制“と“スキルを身につけた後のサポート体制“、2軸の徹底により、理想のキャリアを実現します
関連URL
サービスページ https://her-tech.jp/
代表者
藤永拓也