【コンサル志望必見!】経営コンサルの運営をサポートするインターン|広報・バックオフィスなどを担当

時給 1,600円〜3,000円
週2日〜 / 週15時間〜
渋谷駅から徒歩8分

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

AtZBusinessPartners株式会社

代表取締役社長 臼井 浩洋

社長直下で、発信(SNS/サイト)と運営(調整・進行管理)を両輪で担当いただきます。インターンとして0→1の仕組みづくりに携わり、成果に応じて裁量がスピーディに拡大します。実案件の情報設計・編集・スケジュール運用を通じて、ビジネスに必要な論点整理、文章力、段取り力、巻き込み力が実戦レベルで強化されます。

求人の概要

AtZ Business Partners株式会社は、経営戦略立案、業務改革、DX推進を中心に、企業の成長課題を伴走支援するコンサルティングファームです。本インターンでは、社長直下で広報・PRを軸に、社内外の連携を円滑にする運営サポートを担います。自社サイトやSNSの投稿企画、取材・事例の原稿整理、発信スケジュールの管理に加え、業務委託先とのやり取りや確認依頼、契約・請求まわりの手続き補助など、情報を“伝える”とプロジェクトを“進める”の双方を実践。今回が初のインターン採用のため、仕組みづくりや標準化にも関与でき、良いアウトプットは即座に対外発信へつながります。意思決定の背景が見える距離感で、改善提案がスピーディに反映されるのも特長です。

以下のような仕事をお任せします!

【役割の概要】
広報(情報を“伝える”)と運営(案件を“進める”)の両面からチームを前に動かす実務ポジションです。社長直下で動くため、単なる事務補助ではなく、コンテンツの骨子設計や関係者ディレクションを通じて意思決定のスピードと質を高める「仕組みづくり」に関与します。成果はPVや問い合わせ数などの外部指標だけでなく、会議体のリードタイム短縮、抜け漏れ削減といった内部改善でも実感できます。

【主な担当領域】
・自社サイト/SNS(LinkedIn・X等)の投稿企画・編集・公開運用(投稿カレンダーの設計・更新を含む)
・代表・コンサルタントへの取材メモ作成、事例・インタビュー記事の構成案づくり/下書き/校正補助
・案件実績の棚卸しと訴求ポイントの言語化(メッセージのトンマナ整備)
・競合ベンチマーク/キーワード収集などの調査とKPIレポート作成
・社内外メンバーとの連絡・調整(依頼の定義、期日設定、リマインド、合意形成の記録)
・契約・請求・各種フォームの更新等に関する事務サポート(テンプレ整備、版管理、チェックリスト運用)
・会議アジェンダの作成、議事録→タスク化、進捗ダッシュボードの更新(Google Workspace/Slack 等)

【1日の流れ(例)】
10:00 タスク・進行の確認/関係者へ連絡
11:00 投稿テーマの骨子作成→社長/上長レビュー
13:00 取材メモから記事の構成案作成
15:00 広報定例:KPIの確認/次週の優先度決定
16:00 委託先へ依頼・納期調整、未回答のフォロー
17:30 進捗の記録・翌日のToDo整備

【参画後のステップ】
1〜2週目:会社理解と業務オペレーションの習熟。過去コンテンツの棚卸し
3〜4週目:投稿カレンダー運用/連絡・調整を主担当として実施
2ヶ月目〜:記事構成や発信テーマの起案、関係者ディレクションを自走
3ヶ月目〜:運用のボトルネック特定→テンプレ化/自動化など改善提案をリード

募集要項

給与
時給1,600円~3,000円。能力に応じて決定します。研修期間中は時給1,500円となります。
シフト
週2日、1日6時間以上。平日9時~18時の間で相談可。
勤務地
東京都 渋谷区 宇田川町
福利厚生
・交通費全額支給
・成果に応じたコンサルタント・社員登用機会あり
雇用形態
インターン契約
必須条件
PC基本操作が可能な方、苦手意識のない方。
歓迎条件
・WEBマーケティング、SNS運用に対する知見
・BtoBでの営業経験。

選考プロセス

  1. STEP1
    マネージャーによる一次面談(オンライン・30分)
  2. STEP2
    代表取締役社長による最終面談(オンライン・30分)

会社情報

社名
AtZBusinessPartners株式会社
事業内容
会社名
AtZ Business Partners株式会社

代表者
臼井 浩洋

従業員数
25名

事業内容
1. 経営コンサルティング事業
経営課題に対して実行力のあるソリューションを提供。経営戦略の立案、業務改善、組織改革、マーケティング支援など、幅広い分野に対応しています。

2. 地方創生・官民連携支援
地域課題の解決を目的とした官民連携(PPP/PFI)や地方創生プロジェクトにおいて、企画立案から実行支援までをトータルでサポートしています。

3. 新規事業開発・スタートアップ支援
新たな収益モデルの構築やスタートアップ支援を通じて、クライアントの成長を加速。事業戦略、資金調達、アライアンス支援など、成長フェーズに応じた支援を行っています。

4. スキルシェアリング事業
専門的な知見やスキルを持つ個人と、柔軟な人材活用を求める企業・自治体とをマッチングするプロジェクトマスターを運営しています。プロジェクトベースや短期業務など、多様な働き方・関わり方を実現し、人材の有効活用と課題解決を推進しています。
代表者
臼井 浩洋