「就活の教科書」のメディア運営!構成・SEO・取材で学べる実践型ライターインターン募集

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

株式会社Synergy Career

採用担当 野口

【得られるスキル:PR/取材】
・仮説を立てて相手の考えを引き出す力
・人の言葉の本質を捉え、効果的に言語化する力、文章力

【主な就職先】
読売新聞や日経新聞など、大手メディア業界など


【得られるスキル:LINE運用】
・データ分析力
・商品やサービスを効果的に売る文章力
・LINEマーケティングのスキル

【主な就職先】
大手企業やスタートアップのマーケティング職・広告業界など

【得られるスキル:ライター】
・文章力や分かりやすく伝えるための言語化スキル
・SEOに関するスキル、知識

【主な就職先】
・ITコンサル、大手メーカー、メガバンク、金融業界など

過去に弊社でインターンをしていた学生は
以下のような企業に内定しています。

  • アクセンチュア
  • サイバーエージェント

求人の概要

▶▷事業内容
「就活の時期がきたけど、どうやって就活していいのかわからない...」
「就活で自己分析が大事とは聞くけど、どうやってするのかわからない..」
このような就活で困っている学生のために、自社メディア「就活の教科書」を運営しています。
就活経験のある現役大学生が制作をしているので、リアルな情報と正確さが強みです。
他社サイトのように『誰が書いているかわからない』記事や、「就活の本質を理解していない内容」とは違い、就活生の声を反映し体験に基づいた実用的な情報を届けています。

大阪のスタートアップながらSynergy Careerのサービスである「就活の教科書」は、月間500万PV・月間60万人の就活生が利用する就活メディアへと成長。

◇就活の教科書はこちら◇
https://reashu.com/

以下のような仕事をお任せします!

インターン生の95%が未経験!
・働くことを通じて、「楽しい!」と思える瞬間を!
・「楽しく働くこと」が自身の就活やキャリアにつながる会社で、
インターンを経験してみませんか?

▍職種

PR/取材、LINE運用、ライター
※3職種の中から選んでいただけます。

▍それぞれの職種の業務

【PR/取材】
企業や大学へインタビューのアポ、インタビューの実施、インタビュー内容を記事まとめ作成

【LINE】
公式LINEで就活生や転職者へ向けたLINE配信文章の作成、配信結果の分析、改善

【ライター】
「就活の教科書」の記事執筆、1記事あたり8,000~12,000文字程度の就活に関する記事を作成


▍キャリアイメージ
・20名ほどの、インターン生とともにスキルアップ
・最短3ヶ月でリーダーになり、インターン生のマネジメント
・ほかにチャレンジしたい業務があれば異動、部署の兼任も可能!

▍こんな方とお会いしたいです!
・Webマーケティングスキルを身につけたい人
・学生のうちに様々な業務を体験して周りと差をつけたい人
・就活に関する仕事に興味がある人
・成長意欲の高い人
・文章力を身につけたい人
・独立、起業のためのスキルや知識を身につけたい方

また、私たちは長期インターン経由での新卒採用も行なっています!
・仕事内容を知った上で働けるから、ミスマッチがない
・わざわざ就活をしなくて良い
・インターン経由の早期選考で、最短3年生の秋に内定出る
などの魅力があるので、少しでも興味のある方は一度詳しくお話しさせてください!

希望の職種や挑戦したいこと、やってみたいことなど、何でも相談してください!
エントリーお待ちしています!

募集要項

シフト
1か月あたり60時間以上
フルリモート相談可能
関西在住の方は週2回出社
勤務地
フルリモート可
インターン生
5人在籍(※2025年07月29日時点)
福利厚生
・月に1冊の書籍購入制度
・月間MVP制度
・交通費支給
雇用形態
インターン契約
必須条件
・大学生または大学院生(学年・学部不問)
歓迎条件
・就活を真剣に頑張った経験のある方
・営業や接客など、人と関わる経験を活かしたい方
・人材、教育、キャリア支援に興味のある方
※スキルよりも、想いと姿勢を大切にしています!

選考プロセス

  1. STEP1
    カジュアル面談
  2. STEP2
    一次面接(オンライン)
  3. STEP3
    最終面接

会社情報

社名
株式会社Synergy Career
事業内容
◆WEBメディア「就活の教科書(https://reashu.com/)」の運営
就職活動の過程で多くの学生が直面する面接対策やエントリーシートの書き方、自己分析の方法といったテーマに対して、実践的かつ網羅的な情報を提供しています。
現在、サイト上にはすでに約2,500本の記事を公開しており、アクセスは累計5,000万回以上と、多くの就活生にご活用いただいています。

◆新卒人材紹介エージェント
「就活の時期がきたけど、どうやって就活していいのかわからない...」
「就活で自己分析が大事とは聞くけど、どうやってするのかわからない..」
このような就活で困っている学生を伴走型でサポートしています。
代表者
岡本恵典