
時給
4000円 〜
雇用形態
長期インターン
勤務地
リモート(現地での作業が必要な場合は板橋区の工場)
シフト
週8時間〜
契約形態
インターン契約
掲載期間: 2022年06月09日 〜
業務概要 |
---|
倉庫・工場内におけるダンボールのラベルを自動認識するプロダクトの開発 |
給与 |
昇給制度あり 交通費全額支給 |
必須条件 |
・CppかPythonの経験(レベル感:atcoderで茶〜緑perf以上) ・OpenCVの経験 ・英語が読める(レベル感:ドキュメント読める程度) |
採用フロー |
書類選考→面接(1回) |
エンジニア職インターン生の口コミ(回答:2021年07月)
1 / 2 件目
エンジニア職インターン生の口コミ
回答:2021年07月
学部学科・学年:理学部博士1年
給与:時給2100~2500円+成果報酬1000~2000円/h程
1週間の平均稼働時間:24時間
学部学科・学年:理学部博士1年
給与:時給2100~2500円+成果報酬1000~2000円/h程
1週間の平均稼働時間:24時間
業務内容
業務内容
画像周りの深層学習を含むアルゴリズム開発、営業職のサポート
居心地の良さ
居心地の良さ
物理的にあまり会うことがないが、slackメインのコミュニケーションにおいては互いを尊重する雰囲気が形成されている。
コンサルタント職インターン生の口コミ(回答:2021年07月)
2 / 2 件目
コンサルタント職インターン生の口コミ
回答:2021年07月
学部学科・学年:教養学部理科2類2年
給与:時給2250円
1週間の平均稼働時間:週16時間勤務
学部学科・学年:教養学部理科2類2年
給与:時給2250円
1週間の平均稼働時間:週16時間勤務
業務内容
業務内容
・アポ企業の事前調査
・企業への営業
・vcへの投資依頼
・営業メール送信
居心地の良さ
居心地の良さ
定期的に対面で集まり食事などがあるので居心地が良い。上下関係があまりはっきりしていないので堅苦しくない。
オススメのインターン求人
オススメのインターン求人
New!


TRUST SMITH株式会社
Pickup!


TRUST SMITH株式会社
・画像異常検知
・振動解析
など適正に合わせてプロジェクトにアサインしていただきます。


TRUST SMITH株式会社
主な商談相手は、大手企業の事業部長や役員。大企業が抱える課題を技術的な観点から解決していくやりがいの大きいインターンです。
弊社グループの役員コンサルタントのアポへの同行を行いながら、以下のような業務をお任せしていきます。
・企業調査と課題の特定
・技術調査とソリューションの検討(論文調査を含む)
・資料作成や報告書作成
・クライアント役員との折衝
■ こんな方にオススメ
・自らイニシアティブをとって積極的に業務を遂行できる人
・最先端の技術に対する好奇心が高く、情報をキャッチアップし続けられる人
・起こり得る事象やリスク、他人の思考や行動の意図を想像できる人
・当社で働く意図や目標が明確であり、それを実現するためのミッションを担える人