【26卒必見】住友商事の就職難易度・採用大学・年収を解説!
国内大手総合商社の1つである住友商事。
住友商事の評判として「激務である」「就職難易度が高い」「高い給料」など様々な噂がありますが、実際はどうなの?と疑問を持つ人も多いでしょう。
本記事では、住友商事の会社概要・就職難易度・採用大学・年収・選考フローとその対策まで、現役東大生である筆者が詳しく解説します。
住友商事に就職したい学生や、選考に向けて知識をつけたい人はぜひ参考にしてみてください!
住友商事は何の会社?
住友商事は1919年創業の国内大手総合商社です。
三菱商事や三井物産などと並ぶ、五大商社の1つとなっています。国内外で128拠点も事業所を展開しており、連結対象会社数は900社にも及びます。
米フォーチュン誌の「Fortune Global 500」に29年間選出されており、国際的な評価も高いのがポイントです。事業展開としては、金属や輸送機・建機・資源・化学品の分野がメインで、2022年度の当期純利益は5,652億円です。
社名 | 住友商事株式会社 |
設立 | 1919年12月24日 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー |
従業員数 | 5,196人 |
資本金 | 2,204億円 |
会社HP | https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/ |
住友商事の就職難易度
東洋経済ONLINEの『入社が難しい有名企業ランキング』によると、住友商事は4位で、入社難易度は「64.4」となっています。
1・2位が外資系コンサルで、3位の三菱商事に次ぐ4位となっている点から、住友商事の就職難易度はトップクラスです。国内トップの大学に所属している学生でも、ほとんどの人が落とされるレベルの企業と言えます。
住友商事の採用人数
住友商事の採用人数は、以下のとおりです。
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 104 | 118 | 102 | 75 | 72 | 63 |
女性 | 58 | 91 | 52 | 31 | 29 | 37 |
合計 | 162 | 209 | 154 | 106 | 101 | 100 |
参考:住友商事 | 採用方針
上記のように、毎年100人ほどの学生が採用されています。ただし、2021年度から一般職募集を廃止し、プロフェッショナル職のみの募集となったため、採用人数が少なくなっているのがポイントです。
単純に、採用人数が少なくなると採用倍率が高くなるので、2020年度以降は就職難易度が高くなっています。
住友商事の採用倍率
住友商事の採用倍率は20.6倍となっています(参考:就活会議)。
採用倍率は就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出されているため、参考程度にとらえておきましょう。
ただし、住友商事は非常に人気の企業であるため、毎年膨大な数の学生からエントリーがあります。
国内トップ大学の学生が応募する点から、実際の採用倍率以上に難易度が高いと言えます。
住友商事の採用大学
住友商事の採用大学は、公開されていません。
ただし、私の友人で住友商事に入社する学生曰く、内定者の3割以上が慶應大学・早稲田大学で、その次に東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学の順で学生が多かったそうです。
基本的には他の五大商社と同様で、慶應大学や早稲田大学に加えて、難関国立大が多い傾向にあります。
詳細な採用大学ランキングは以下の通りです。
順位 | 大学名 | 人数 |
---|---|---|
1 | 慶応義塾大学 | 19 |
2 | 東京大学 | 12 |
3 | 京都大学 | 11 |
3 | 早稲田大学 | 11 |
5 | 大阪大学 | 6 |
6 | 一橋大学 | 5 |
7 | 同志社大学 | 3 |
8 | 北海道大学 | 2 |
8 | 神戸大学 | 2 |
8 | 上智大学 | 2 |
11 | 東北大学 | 1 |
11 | 東京工業大学 | 1 |
11 | 名古屋大学 | 1 |
11 | 三重大学 | 1 |
11 | 滋賀大学 | 1 |
住友商事に学歴フィルターは存在するのか?
住友商事に学歴フィルターは存在しません。
しかし、五大商社の1つである点や業務に求められるレベルの高さから、結果的に高学歴な学生が採用されています。
学歴で落とされる可能性はありませんが、Webテストで他の学生よりも良い成績を残す必要があります。
私の友人で住友商事を受けた学生曰く、Webテストに通過しないとエントリーシート自体提出ができないとのことでした。
また、難関大学の学生は、Webテストにおいてトップクラスの成績を残す可能性が高いので、十分対策するのがおすすめです。選考に進むためには、Webテスト対策を早めに始めて、万全な状態で臨むようにしましょう。
住友商事の年収・給与
住友商事の年収は非常に高いです。
住友商事の平均年収は1,228万円(引用元:OpenMoney)と言われています。
新卒入社時点では、年収400万〜500万円程度で、入社3年目で900万円程、5年目で早ければ1,200万円まで上がります。そのまま昇進していけば、10年目には2,000万円近くまで上昇する可能性があります。
住友商事では入社難易度や求められる能力も高いですが、給与水準がかなり高くなっています。
20代のうちに年収1,000万円を達成したい人や、10年目で年収2,000万円を目指したい人におすすめです。
住友商事の選考フローと選考対策
住友商事の選考フローと選考対策について説明していきます。
住友商事は25卒の募集として、3月選考と6月選考の2回に分けて募集が行われます。
①ES・Webテスト
パーソナリティ検査、テストセンターの受験(C-GAB,計数,英語)を行います。
選考対策としては、一般的なwebテスト(C-GAB)の対策を行えば良いでしょう。
住友商事を受ける学生は、優秀な学生が多いので、できるだけ高得点を取れるようにこころがけましょう。
また、テストセンター受験は他の企業の結果を使い回すことができるので、他企業で高得点が取れるまでテストセンター受検を行うのも1つの手です。
また。住友商事はWebテストを通過しなければ、ESを提出することができないので、しっかりと対策を行って受けましょう。
②面接(1次〜4次)
住友商事は選考の過程にインターンシップなどが含まれず、面接が4回あります。
ケース面接などもなく、ガクチカの深掘りなど、徹底的にESを深掘りされます。
しっかりとESを作りこみ、それに沿った想定質問などを考え、しっかりと面接を突破しましょう。
③小論文(3次面接前)
住友商事は、3次面接の前に500文字程度の小論文を書かなければいけません。
毎年小論文の課題の内容は変わりますので、住友商事の公式サイトを随時チェックするようにしましょう。
3次面接では、その小論文の深掘りも行われるようなので、時間に余裕のある人は小論文の対策も軽く行っておくと良いでしょう。
また、以下の記事は「三菱商事」と「三井物産」からW内定を獲得した東大生のインタビュー記事となっています。
具体的な選考対策から、就活時期のスケジュールまで詳しくインタビューしています。
商社志望の学生は必ず読むことをオススメします!
「三菱商事」と「三井物産」にダブル内定!~ 総合商社に合格する方法を東大生にインタビュー ~
三菱商事+三井物産+外資戦コンという就活トップレベルの企業から内定を貰った東京大学修士2年生に、総合商社の就活対策を徹底インタビュー。商社志望学生は必見の記事。
住友商事のインターンは?
住友商事のインターンシップ 『Sumisho Internship Program』は、実際の事業を題材に、住商パーソンのリアルを体感できるプログラムです。
また、プログラム中は、ビジネスの最前線で働く社員から、直接フィードバックをもらう事ができます。
実施期間 | 11月7日〜11月20日 |
---|---|
実施場所 | 大手町本社 |
応募締め切り | 9月3日 |
応募資格 | 大学生・大学院生 |
報酬 | なし |
インターンシップの参加者は新卒採用選考が一部免除され、別途の選考に参加できる点で狙い目です。
(参考:住友商事|インターンシップ)
住友商事の就活に関するよくある質問
ここでは、住友商事の就活に関するよくある質問をまとめています。
住友商事の初任給は?
住友商事の初任給は大卒で30万5,000円、大学院卒で34万円です。
したがって、1年目の年収は400万円〜500万円と予想できます。
国内の一般的な企業と比べると、初任給がかなり高いことがわかります。なお、他の五大商社と比較すると、初任給の水準は同じです。
住友商事はブラック?激務?残業は多い?
住友商事は残業時間が多いと言えます。
OpenWorkの調査によると、月間の平均残業時間は33.9時間です。
また、有給休暇消化率は66.5%なので、約3割の有給休暇がとれないほどの忙しさであることがわかります。
厚生労働省が2024年2月に発表した「毎月勤労統計調査 令和5年分結果確報」では、一般労働者の月平均残業時間は10時間とされています。つまり、住友商事の残業時間は、平均の3倍以上です。
ただし、他の5大商社の平均残業時間も30〜40時間程度となっているため、業界の水準としては標準的です。
また、住友商事は一部でブラック企業だという方達もいるようです。
住友商事で働いてる高校の友達、
— あび (@4vitaro) October 28, 2019
「うちは特に体質が古い。若手の頃は毎週深夜まで飲まされて、新浦安の寮に辿り着く前の道路で死にかけ、次の日は二日酔いのなか仕事。持ち前の気合と根性で乗り越えてきた。」とのこと。
死線を越えた彼はこの世のどんな不条理にも耐えうる力を身につけたらしい
一方で、同じ業界の他の会社と同程度にホワイト企業であると言っている方もいます。
ホワイト企業がどこか調べてみた。
— 中野優作|人生に愛車を。 (@yuusaku_buddica) September 17, 2022
上位5社
✔︎三菱商事
✔︎伊藤忠商事
✔︎三井物産
✔︎住友商事
✔︎東京海上火災
年収、離職率、福利厚生と現役社員へのインタビューから判断らしい。
一般人からするとブラックそのものやん。
商社業界はどの会社も激務と言われていますので、会社を選ぶ際には社風や企業理念で共感できる会社を選ぶと良いのではないでしょうか。
住友商事の離職率は?
住友商事|社会関連データによると、離職率は以下の通りです。
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|
男性 | 1.8 | 1.9 | 3.4 | 3.1 |
女性 | 2.4 | 1.7 | 3.0 | 2.8 |
計 | 2.1 | 1.9 | 3.3 | 3.0 |
まとめ
本記事では、住友商事の就職難易度や、採用大学、年収、そして、楽天の内定に必要な情報を紹介させていただきました。
非常に入社難易度が高い企業であるため、住友商事に入社したい学生は、しっかりと選考対策を行い、エントリーするようにしましょう。