【戦コン内定者多数】戦略コンサルティングと、M&Aアドバイザリーに挑む長期インターン!

時給 1,250円〜3,000円
週3日〜 / 週24時間〜
神谷町駅徒歩4分

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

株式会社ISSUE RESEARCH&TECHNOLOGIE

採用担当 屋野

① コンサルスキルを先取り!
・弊社のインターンでは、戦略コンサル出身の代表から直接フィードバックを受けながら、仮説立案からリサーチ・ドキュメント作成まで一連のコンサル業務を経験できます。まさに将来コンサルティングファームに入社した際に1〜2年目で求められるスキルを学生のうちから磨けるため、同期よりも早く成果を出せる基盤を築くことができます。

②幅広い業界のクライアントに関われる!
・弊社のインターンでは、IT、製造業、消費財など幅広い業界の課題に触れることで、特定の業界に縛られず自身の関心領域を探索できるので、将来のキャリア選択の幅を広げることができます。

③快適なオフィスで働くことができる!
・勤務地は神谷町のおしゃれなWeWorkのオフィス。コーヒーやお茶が飲み放題のカフェスペース、作業用の個室等が完備されています。

④優秀な学生/仲間との出会い!
・ビジネスに対する意識が高い優秀な仲間や、将来のロールモデルとなる社会人との人脈を作ることができます。実際に過去のインターン生は、ATカーニーやPwC、アクセンチュアなどの戦略コンサル・総合コンサルに内定しています。就活は「情報戦」の側面が非常に大きいため、優秀な仲間と情報を共有し合える環境は大きな強みとなるでしょう。

過去に弊社でインターンをしていた学生は
以下のような企業に内定しています。

  • Accenture
  • ATカーニー
  • PwC
  • デロイトトーマツコンサルティング
  • 野村証券 IBD
  • 日興証券 IBD
  • ベイカレントコンサルティング
  • ドリームインキュベータ
  • Relic
  • 自分で起業

求人の概要

弊社は、戦略コンサルティングファーム出身の代表の下、新規事業を中心とした戦略コンサル領域、企業成長を促すスタートアップ資金調達、M&Aを中心としたファイナンス領域を軸のコンサルティングサービスを提供しています。

皆さんには、プロジェクト責任者と連携して実際のコンサルティング業務(リサーチ/ドキュメント作成/クライアント対応等)をお任せいたします。

弊社では、インターン生も社員と同等に扱われるカルチャーがあるため、単純作業のみではなく、お客様の事業を左右するような業務に携わっていただきます。

以下のような仕事をお任せします!

■具体的な仕事内容(一例)
①リサーチ
・市場の動向やクライアントのビジネス環境について最新の情報を収集・整理し、より正確で有益な提案を行えるようサポートします。コンサルティングファーム入社後にまず求められるスキルをイチから磨けます。

②ドキュメント・スライド作成
・提案書や報告書の作成をイチから担当し、戦略コンサル1〜2年目が任されるレベルの資料を実務で経験できます。上司から直接フィードバックを受けながら完成度を高めることで、論理的に整理されたアウトプットを作る力を学生のうちに身につけられます。

③調査執行責任者としてクライアントとのディスカッション参加
・学生のうちから社会人としての責任を持ち、議論に主体的に関わる経験を積めるので、就活や入社後に必要となるビジネス基礎力(発言力・上司とのやり取り・ビジネスマナー)を磨くことができます。

募集要項

給与
時給1250円~3000円
※スキルに応じて昇給あり
シフト
・最低稼働日数:週3日、8時間/日
・稼働時間:平日9時~18時
勤務地
東京都 港区 虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F
インターン生
4人在籍(※2025年09月29日時点)
福利厚生
・交通費支給
・フリードリンク
雇用形態
インターン契約
必須条件
・週3日以上のコミットが可能(オフィス出社前提)
・コンサルやIBD等の内定を獲得して就活をおおかた終えている、または、当該業界を強く志望していること。
歓迎条件
・業務に使えるPCを所持しており、ExcelやPPTの基本的な操作やタイピングに不安がない
・人とコミュニケーションを取りながらチームで大きなことを成し遂げるのが好き
・レベルが高い環境に身を置く方が燃える
・やると決めたことに対して最後まで諦めたくない
求める人物像
・就職するまでの期間でビジネス力を高めたいと思っている

選考プロセス

  1. STEP1
    書類選考
    ※オンラインのカジュアル面談を依頼する場合があります。
  2. STEP2
    1次面談(オンライン)
  3. STEP3
    2次面談(オンライン or 本社)
    ※必要に応じて実施

研修・教育制度

・社内マニュアルやリソース等を活用した自主学習
・OJT

会社情報

社名
株式会社ISSUE RESEARCH&TECHNOLOGIE
事業内容
弊社は、新規事業を中心とした戦略コンサル領域、企業成長を促すスタートアップ資金調達、M&Aを中心としたファイナンス領域を軸のコンサルティングサービスを提供しています。私たちは、クライアントの本質的な課題を明らかにし、具体的かつ実効性のあるソリューションを提供することで、日本国内の大手企業を中心に高い信頼を得ています。

弊社は、特に「質の高いリサーチ」を基盤にした戦略設計に強みをもっており、リサーチにおいては業界や市場の深い知見を活かし、膨大なデータを精緻に分析。そこから導き出されるインサイトをもとに、クライアントの意思決定を後押しする戦略を設計し、事項計画まで詳細に整理します。

新しい挑戦を始めるとき、最初に必要になるのは「リサーチ」です。 新たなビジネスアイデアやプロジェクトには、必ず情報収集と分析が伴います。リサーチが足りなかったために、やり直しを余儀なくされたり、想定外の困難に直面したことも少なくありません。新しい事業を立ち上げるのは、時に難しく、孤独を感じることも多いです。そのような挑戦に立ち向かう方々を支えることが、この会社の存在意義です。

社名「ISSUE RESEARCH & TECHNOLOGIES」には、チャレンジの1st stepからご支援をさせて頂きたいという気持ちを込めて「リサーチ」を組み込みました。そして、生成AIをはじめとする最先端の「テクノロジー」を駆使し、「本当に価値あるものを創りたい」という熱意を持つ方々が、迷わず進んでいけるよう、共に未来を切り拓いていきたいと考えています。
代表者
水野 貴弘