求人のイメージ画像

現在募集を停止しています

株式会社コネクトボックスの画像

株式会社コネクトボックス

【MBB/BIG4/大手有名企業出身メンバー直下】自身の市場価値を高めるインターンシップ

時給 1,200円〜2,500円
週3日〜 / 週20時間〜
JR飯田橋駅から徒歩10分

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

株式会社コネクトボックス

代表取締役 長尾憲治

◆新規事業のゼロイチフェーズを主導的に推進
・アイデア創出から事業計画策定、市場投入まで、新規事業立ち上げの全プロセスに深く関与
・市場調査、ユーザーインタビュー、プロトタイプ開発など、ゼロからイチを生み出す過程を主体的に経験
・迅速な仮説検証と軌道修正を繰り返し、事業を成長させる実践力を獲得

◆多様なビジネススキルの急速な習得
・戦略立案、マーケティング、営業、財務など、事業運営に必要な幅広いスキルを実践的に学習
・経験豊富な事業責任者から直接指導を受け、ビジネスの本質を短期間で理解

過去に弊社でインターンをしていた学生は
以下のような企業に内定しています。

  • 博報堂
  • 大和証券
  • ANA
  • キーエンス
  • 野村證券
  • 三井不動産
  • 東急不動産
  • 富士通
  • 東京都庁

求人の概要

コネクトボックスは、HR(Human Resources)/HC(Human Capital)領域において、2つの柱で革新的なソリューションを提供しています。

◆CONSULTING SOLUTION
数多くの実証実験から生まれた、包括的な人事支援ソリューション
私たちのコンサルティングは、単なる理論や過去の成功事例の当てはめではありません。現場でのデータ収集と分析を重ね、採用戦略の策定から実行までを一貫して支援する独自のフレームワークを開発しています。
○採用戦略の立案と実行支援
○組織改革・人材育成プログラムの設計
○評価制度・報酬体系の構築
○従業員エンゲージメント向上施策
○HRテクノロジー導入支援
多業界の知見と社内実証データを基に、各企業に最適化されたソリューションを提供し、持続可能な成長を後押しします。

◆CB Lab.
理論と実践をつなぐ研究開発機能
急速に変化する社会や市場の課題に対して、従来のコンサルティング手法だけでは十分な実効性を発揮できません。CB Lab.は、企業が直面する課題に対して解決策の実証実験を行う社内機能です。
○人材育成プログラムの開発・検証
○DX(デジタルトランスフォーメーション)領域の研究
○新しい働き方モデルの実証実験
○組織活性化メソッドの開発
社内で培った最新の知見やデータをコンサルティング事業に還元し、実践的で効果的なソリューションを構築しています。

以下のような仕事をお任せします!

コンサルティングファーム(BIG4、MBB等)や大手有名企業(リクルート、野村ホールディングス等)出身者の直下で、新規事業の立ち上げ期を軌道に乗せるための挑戦をしてもらいます。

◆新規事業のゼロイチフェーズを主導的に推進
・アイデア創出から事業計画策定、市場投入まで、新規事業立ち上げの全プロセスに深く関与
・市場調査、ユーザーインタビュー、プロトタイプ開発など、ゼロからイチを生み出す過程を主体的に経験
・迅速な仮説検証と軌道修正を繰り返し、事業を成長させる実践力を獲得

◆多様なビジネススキルの急速な習得
・戦略立案、マーケティング、営業、財務など、事業運営に必要な幅広いスキルを実践的に学習
・経験豊富な事業責任者から直接指導を受け、ビジネスの本質を短期間で理解

◆高いオーナーシップを持つことができる環境での成長
・「自分ゴト」として事業に向き合い、結果に対する強い責任感を持って行動
・年次や経験に関係なく、自らのアイデアを提案し、実行に移せる機会

◆事業拡大のダイナミズムを体感
・急成長するサービスの最前線で、スケールアップの興奮と課題を肌で感じる
・変化の激しい環境下で、柔軟な思考と迅速な行動力を磨く

〇キャリアステップ
入社後〜3ヶ月:業界のインプットやメンバー業務のヘルプ、OJTを通して全体的な事業部の仕事を把握。クライアントとのMTGや新規案件の商談等に同席。

入社後2〜6ヶ月:一連の業務を経験し、業務内の新たな課題を見つけながらクライアントの課題解決を目指す。徐々に全体の業務を対応し、サービスの価値や事業全体を俯瞰して捉える力を養う。

入社後6ヶ月〜1年: 一人前のメンバーとして事業全体をドライブ。リーダーとしてメンバーの育成・マネジメントを経験し、成果に応じて新規事業の立ち上げ責任者としてアサインされる可能性あり。

募集要項

給与
時給1200円~2500円
昇格基準をクリアするごとに時給が上がっていきます。
シフト
週3日以上(平日、土日祝)
勤務時間:10:00~18:00(休憩1時間)
勤務地
東京都 新宿区 袋町25-58 CONNECT HOME’S
インターン生
33人在籍(※2025年08月07日時点)
福利厚生
・交通費全額支給
・昇給制度あり
・研修制度充実
雇用形態
インターン契約
必須条件
・週3以上勤務可能な方
・向上心があり、成長意欲がある方
求める人物像
・主体性がある
・素直
・論理的思考力がある
・コミュニケーション能力に長けている
・就職活動に活かしたい

選考プロセス

  1. STEP1
    ◆応募
    UT-Boradのエントリー画面に進むよりご応募ください。
  2. STEP2
    ◆面接(オンライン・約30分)
    弊社やインターン内容についてご説明し、ご質問にもお答えします。ご自身についてもお聞かせください。
  3. STEP3
    ◆採用
    通過された方へ、正式にご連絡いたします。

研修・教育制度

※期間は目安であり、昇格のタイミングは達成状況や進捗により個人差があります。
1)初日:キックオフミーテイング
インターン期間中に目指す成長を明確にするため、一緒に目標を設定します。

2)~1ヶ月目:アシスタント
セールスアシスタントとして、営業活動をサポートしていただきます。インサイドセールスやフィールドセールスを経験してもらいます。

3)2ヶ月目~6ヶ月目:スタッフ
スタッフとして独り立ちし、セールス業務を担当します。引き続き、インサイドセールスやフィールドセールスに取り組みます。

4)7ヶ月目~9ヶ月目:リーダー
リーダーとしてチームを管理し、メンバーの研修や育成を担当します。マネジメント業務を経験していただきます。

5)10ヶ月目~12ヶ月目:マネージャー
マネージャーとして、バックオフィス業務(リサーチや資料作成など)を中心に行います。

6)13ヶ月目~15ヶ月目:シニアマネージャー
シニアマネージャーとして、独立してバックオフィス業務に取り組みます。リサーチや資料作成をさらに深く経験してもらいます。

7)16ヶ月目~19ヶ月目:ディレクター
ディレクターとして、コンサルティング業務を担当します。一人のコンサルタントとしてクライアント対応や戦略策定を経験します。

8)20ヶ月目~:エグゼクティブ
エグゼクティブとして、新規事業立ち上げプロジェクトを主導します。これまでの経験を活かし、新たな価値創造に取り組んでいただきます。
※当社の内定を付与します。

その他

失敗を恐れず新しいことに挑戦する社風です。
明るくポジティブな社員が多く、互いを尊重し協力しながら仕事を進めています。
経営陣との距離も近く、意見や提案がしやすい環境が整い、フィードバックを行いながら成長を後押しする文化が根付いています。

会社情報

社名
株式会社コネクトボックス
事業内容
HR(ヒューマンリソース)/HC(ヒューマンキャピタル)領域において、人材ソリューション事業と人材コンサルティング事業を展開。
人口減少や働き方の変化に対応し、企業と共に「ヒト」に関する経営課題の解決を目指す、伴走型サービスを提供しています。

①人材ソリューション事業
営業支援の現場を経験しながら、クライアント企業の営業体制の構築・運用を担うポジションです。
はじめは商業施設やイベント会場などの営業現場に立ち、提案力や顧客対応力、営業プロセスへの理解を深めていただきます。
その後は、現場で培った知見をもとに、クライアントとの折衝、新規顧客の開拓、既存顧客への継続提案など、より上流の業務に取り組んでいただきます。

②人材コンサルティング事業
法人企業の採用課題に対して、戦略立案から実行・改善まで一貫して支援するポジションです。
市場分析や採用データをもとに、採用ターゲットの設計、媒体選定、施策の実行などをクライアントと伴走しながら進めていきます。
クライアントとの打ち合わせでは、採用戦略の提案や改善の提言を行う機会もあり、提案力・分析力を実践的に養うことができます。
また、新規サービスの企画・開発にも関わるチャンスがあります。
代表者
長尾 憲治