【ソフトバンクグループで働く!】広告DXプラットフォームで、市場リサーチ・顧客分析~戦略立案に挑戦!

時給 1,200円〜
週3日〜 / 週20時間〜
JR高円寺駅から徒歩5分

エリートなキャリアにつながる!
「成長できるポイント」を解説!

成長ポイント執筆者アイコン

オーマッチ株式会社

代表取締役

屋外広告業界には課題が山積しており、自らのアイデアや戦略次第でオーマッチを大きくブレイクスルーさせることができます。
広告業界での経験有無は問いません。成長意欲・学習意欲がある方であれば大歓迎です!

■ 経験できること
・ソフトバンクとの新規プロジェクト創出経験
・顧客環境の分析、戦略立案の経験
・スタートアップの働き方、意思決定の速さの体感
・急成長していく会社の中身がどうなっていくのかの体験
・社長、役員からのフィードバックによる成長機会

過去に弊社でインターンをしていた学生は
以下のような企業に内定しています。

  • ソフトバンク株式会社
  • アクセンチュア株式会社
  • 株式会社ベイカレント
  • 楽天グループ株式会社
  • レバレジーズ株式会社

求人の概要

オーマッチ株式会社は、国内最大級の屋外広告プラットフォーム「オーマッチ」を運営するスタートアップです。
倍率1,200倍超のソフトバンクグループの社内起業制度、SBイノベンチャーから誕生しました。
2024年4月には、UZABASEグループのベンチャーキャピタルから総額1.2億円の資金調達を実施し、事業を急拡大させています。


■ サービスについて
「オーマッチ」は、屋外広告に特化したプラットフォームです。2024年5月時点では首都圏の1都3県および東海エリアに対応しており、交通広告、大型ビジョン、サイネージをはじめとした約18万件のメディアを掲載しています。
メディアの種類や広告を出したいエリア、自社商材のターゲットなどの検索手段から、広告出稿に最適なメディアを見つけることができるサービスです。
また広告の企画段階の顧客に対しては、屋外広告のプランニングおよび提案も行っています。

皆さんも屋外広告を目にする機会は多いと思いますが、実は業界には様々な課題が存在しています。
取引相場の不透明さ、アナログで手間のかかる取引構造、広告効果の見えづらさなど、それらの課題に対して、我々はテクノロジーにより業界をアップデートしています。

以下のような仕事をお任せします!

入社後さっそく、CEOが行っている事業チャネル拡大・戦略立案に一緒に挑戦していただきます。
もちろん業界知識やサービス理解はゼロでもOKです。
役員や先輩メンバーがしっかりサポートするのでご安心ください!

■お願いする業務について
・事業企画
 - 事業チャネルを広げるためのマーケットリサーチ/戦略立案
 - マーケットニーズに基づく広告パッケージ開発
・顧客提案
 - 顧客を取り巻く環境を分析
 - 市場リサーチ・顧客分析〜戦略立案まで最適な広告戦略を立案
 - 実際の商談にて、広告戦略を顧客に提案

インターン生だからといって「資料作成・リサーチ業務中心」にはなりません。
市場調査から戦略立案、提案資料の作成、そして顧客への提案までを1人で担当します。
もちろん最初は役員や先輩メンバーからのフォローもありますが、早い段階から“自分が主役”として動けるのがこのインターンの醍醐味です。

スタートアップらしく、手を挙げればどこまでも任される環境です。
顧客提案にとどまらず、「そもそもこの市場をどう攻めるか?」「新しい広告パッケージをどう設計するか?」といった事業の根幹にも、どんどん踏み込んでもらいます。
企画・提案・実行までを一気通貫で経験し、自分の言葉と考えでビジネスを前に進めたい人、成長意欲・学習意欲がある方であれば大歓迎です!
新卒1年目から即戦力として動けるような実践力を、学生のうちから本気で身につけたい方にはぴったりの環境です。

募集要項

給与
入社時の時給:1200円
※昇給可能性あり
シフト
最低勤務日数:週3日
最低勤務時間:週20時間
最低勤務期間:12ヶ月
勤務地
東京都 杉並区 高円寺北
インターン生
4人在籍(※2025年05月17日時点)
福利厚生
・交通費全額支給
・昇給機会あり
・研修制度あり
・経営陣参加の月次懇親会
・業務に一定慣れてきた段階で、大学の授業等のスケジュールに応じて一部リモート勤務も可能です。
・ChatGPT有料プラン使用OK
雇用形態
業務委託契約
歓迎条件
・広告業界に興味がある方
・インパクトのある業界課題の解決に挑戦してみたい方
・事業を作り上げる経験をしたい方
・将来、起業を志している方
・スタートアップで働くイメージを持っておきたい方
・新卒1年目から即戦力として動けるような実践力を身に着けたい方
求める人物像
長期インターンや広告業界での経験有無は問いません。
成長意欲・学習意欲がある方であれば大歓迎です!

選考プロセス

  1. STEP1
    カジュアル面談
    オフラインまたはオンラインにて、まずはカジュアルな面談を行います。
  2. STEP2
    役員面談
    オフラインにて、役員との面談を行います。
  3. STEP3
    採用
    面接後は1週間以内を目処に合否のご連絡をいたします。

研修・教育制度

屋外広告に関する研修あり。また役員や先輩のインターン生のサポートを受けながら、実務を経験して学びます。

その他

毎月末には経営陣も交えて懇親会を開催しており、役員とインターンが垣根なく交流できるオープンで風通しの良い職場です。

会社情報

社名
オーマッチ株式会社
事業内容
オーマッチ株式会社は、倍率1,200倍超のソフトバンクグループの社内起業制度である、SBイノベンチャーから誕生したスタートアップです。
国内最大級の屋外広告プラットフォーム「オーマッチ」を運営しています。


■ サービスについて
メディアの種類や広告を出したいエリア、自社商材のターゲットなどの検索手段から、広告出稿に最適なメディアを見つけることができるサービスです。
2024年5月時点では首都圏の1都3県および東海エリアに対応しており、交通広告、大型ビジョン、サイネージをはじめとした約18万件のメディアを掲載しています。

オーマッチ: https://oohmatch.com/


■ サービス提供の背景
Cookie規制をはじめとする個人情報保護のトレンドにより、これまでターゲティング広告の筆頭であったWeb広告の効果の低減が指摘される中、屋外広告は設置エリアによるセグメンテーションが可能であることからも、新たなターゲティング広告として注目を集めています。

一方、日本には交通広告、大型ビジョン、サイネージなどの屋外広告が無数に存在するものの、国内市場は複雑な業界構造をしており、空き枠や価格の情報は市場に十分に流通していません。そのため「費用感がわからない」「発注方法や料金メニューが複雑」といった理由で、企業や店舗が屋外広告を出すことには高いハードルがありました。

また、ビジネスのオンライン化やDX化が各産業で求められる中、業界の取引プロセスはいまだ改革のさなかにあります。「空き枠」「価格」のやり取りは電話・メール・FAXで都度行われており、営業・商談もオフラインでの対面式がほとんどです。メディアの取引においては売り手・買い手ともに負担が大きいのが現状です。

オーマッチはテクノロジーの力でこれら課題を解決し、屋外広告の円滑な取引の実現を目指しています。
代表者
杉山 憲史